⬛︎ブランド
Meissen(マイセン)
⬛︎パターン
Watteau-Blumen(ワトーの花・ワトーの華)
※ワトー=フランス・ロココの画家“アントワーヌ・ワトー”にちなむ名称
⬛︎セット内容
・デミタスカップ ×1(口径約6.7cm×高さ約5.1cm)
・ソーサー ×1(直径約11.5cm)
⬛︎バックスタンプ・型番など
・両品ともコバルトのクロスソード(手描き)
・ソーサーにエンボス「3560」あり(形状番号)
・赤色の数字は絵付師・焼成管理のペインターズマーク
⬛︎状態
コレクションケース保管品
・ヒビ/欠け/ニュウは目視で無し
・金彩良好
・保管によるごく薄い擦れあり
・高台に微小なスレ・着色あり
・艶良好で総じて良好コンディション
⬛︎梱包・発送
個別にエアキャップ→ダンボール→らくらくメルカリ便
⬜︎ワトーの花・ワトーの華=Watteau-Blumen は、18世紀に流行した**「ワトー趣味」(牧歌的・優美なロココ趣味)から名を取り、マイセンでは小花やブーケを優雅に散らす上絵スタイルの総称。人物画の「ワトー画(Watteau-Szene)」と混同されやすいが、こちらは花装飾**が主役。
⬜︎レリーフはマイセン伝統のロカイユ装飾。貝殻・レース・格子(トレリス)を組み合わせた陽刻が光を受けて陰影を生み、金彩が立体的に映える。写真では斜め上からのライトで最も美しく写る。
⬜︎クロスソードは1710年創業以来の商標。手描きのため“筆致の揺らぎ”があり、ここも真贋のチェックポイント。脇の赤数字は絵付師記号で、量産刻印とは役割が違う。
⬜︎デミタスはエスプレッソや小ぶりの紅茶に最適。和の菓子皿と合わせても金彩が映えるため、来客時のアペリティフ用に選ばれることも多い。
⬜︎マイセンの金彩は焼き付け金で、布で軽く拭けば長持ちする。研磨剤で擦るとマット化するため厳禁。
#Meissen #マイセン #ワトーの花 #WatteauBlumen #金彩 #デミタス #カップアンドソーサー #ロカイユ #クロスソード #ドイツ磁器
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コーヒー・ティーカップ