サイズ:約φ7×高さ5×全体幅10cm 満杯時:約100ml
※サイズは多少異なります。
※スプーンは撮影用小物です。お届けはカップ2点のみです
※画像の木目は一例です。天然素材の為1点ごとに異なるためお届けのものとは別になります。ご了承くださいませ。
オリーブの木のカップです。
約1時間ほど常温の水を入れた状態で水漏れ確認はしていますが、今後漏れや亀裂・ヒビの発生があるどうかはわかりません。
木製品は使用しているうちに経年変化により亀裂・ヒビ・反り・ひずみが発生することがあります
そういった条件をご理解の方のみご購入ください
冷えたカップに急激に熱い飲み物を入れると温度差でヒビが入ることがあります。
400年以上の古木という材質上、ご案内するお品物は、異なる木目や節があり、色も各々違います。また、細かい傷や表面の微妙な凹凸、磨いた跡や虫食いの跡などがある場合もございます。これらは不良品扱いとはなりませんので、予めご理解の上お買い求めください。
オリーブのキッチン用品について
オリーブの木には自然な殺菌作用があるといわれ、カビに強く、また堅牢な木質で末永くお使いいただけます。
自然の風合いをお楽しみいただくため、着色などの塗装はしていません
オリーブの古木をそのまま削りだして作っているため、形や大きさ、趣が一点一点異なります。また節、小さな亀裂や溝、木のうねりがある場合もありますが、自然素材の個性、素朴な手作り品の暖かみとしてご理解の上、何卒了承ください
オリーブの木には本来の抗菌作用がありますので、塩素系の漂白なども必要ありません。
一般的な木製のキッチン用品と同じご使用法です。いつもの食器のようにご使用いただいたら、なるべく早く中性洗剤などで付着物を洗い流してください。
食器洗い機は避けて下さい。水に長時間つけたあと乾燥と熱を極端に繰り返すとひび割れ、反り、亀裂の原因になります
仕上げに食用のサラダ油を塗ってありますので、食器用洗剤で洗ってからご使用ください。洗うと表面のオイルが落ちて、オリーブ本来のやや白っぽい木肌の色になります。
洗い終わったら水分をさっと拭き取り、風通しの良い所に保管してください。時々柔らかい布で表面に植物油をすり込むようにして拭くと味わいが増し、長持ちします。
また長期保管時にはオイルを塗っておくと、過度の乾燥を防げます。
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コーヒー・ティーカップ